993ターボのインタークーラーホースのタービン側の付け根が裂けていました!!
ホースバンドが架かる部分がブヨブヨなり、ホースバンドを何度か締めたり緩めたりしてるうちに徐々に裂けて着たのでしょうね(汗
新しいホースのオレンジ色の部分はぶ厚くしっかりしていました♪
「最初からしといてくれよ^^;」
S様本日こちらのお車を取りに来て頂いた上、Tシャツまで頂いてしまいました^^;
無地かと思いきや・・・あれ?あれ?なにやらロゴが入ってるじゃありませんか?
うぉ!カッコイイ~!!
すいません!遠い所から来て頂き、その上このような物まで頂ありがとうございました。
対策ホース♪
2010 年 9 月 18 日 by ono”空冷エンジン”
2010 年 9 月 17 日 by onoついつい怠け癖が出てしまいました^^;
二日間UPもせず、エンジンも組み上がってます(汗
写真飛び過ぎですね・・・これでご勘弁を
私は空冷エンジンでこの状態で一番好きなんです!!
う~ん カッコイイ(^^)
今回もファンハウジングだけ塗らせていただきました(笑
ファンはお客様が塗られたんですけど、やっぱりゴールドよりシルバーですよね♪♪♪
シリンダーヘッドが戻ってきました♪
2010 年 9 月 14 日 by ono前回同様シリンダーヘッド綺麗にしていただきありがとうございます!!
IN・EX共にバルブガイドを交換し、シート研磨・バルブ研磨・バルブすり合わせを行って貰ってます。
IN側のバルブに少し磨耗があったので、今回はガイド側で調整して頂きました(汗
次回はバルブも交換!!!どうせならクラブスポーツ用の中空バルブとかもありかも・・・(^^)
にほんブログ村
フューエルホース完成!!
2010 年 9 月 13 日 by onoパイプ部分をそのまま使用しフューエルホースのみを交換しています(^^)
新品の価格は61.740円・・・高っ!
この方法でさせて頂くと半額以下で交換でるのでリーズナブルでカシメもしっかりとしているので安心ですね!!
「締め込み式のホースバンドだと不安ですし見た目も・・・^^;」
ホースは3箇所共交換しております。
にほんブログ村