Fast Garage

Convertible Top!!

2010 年 10 月 7 日 by ono

今回車検で入庫して頂きましたMさんお車です。
普段ハードトップを付けておられるのですが、
今回わざわざ車検整備がしやすいようにと、取り外して来て下さりました♪ 助かります(^^)
コンバーチブルの少し調子が悪いと仰られていたので何度かテストしていると突然!バキッと音が鳴り!!なっなに??(瀧汗
見てみると!げぇー!!コンパーメントカバーが傾いてるし、ガイドアームがレールから脱線してるじゃありませんか!!汗汗汗
バラして見るとワイヤー先端が潰れモーターに架かっていない状態で
ガイドアームの方はボールピンに嵌るガイドピースの片側が割れていて、反対側は外れてるだけでした。
ガイドピースの金額を調べると一つ250円! 安!! 
当然左右換えました。もう少し高くてもいいので割れにくい物で作って欲しいですね^^;
ワイヤーも一本4450円と良心的な金額で良かった!
ワイヤー片側とガイドピースを交換して動作チェック うん!問題なし フゥー良かった^^;
迂闊にエアーフィルターも点検できませんね・・・なんて(笑)


にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

”点検とオイル交換”

2010 年 10 月 3 日 by ono

この前にエンジンをフルオーバーホールさせて頂きました89y turboですが、
オーナー様のご希望で一回目のオイル交換は早めにと!今回オイル交換と点検
をさせて頂きました。
オイル交換以外にエンジン調整とエキパイの繋ぎ目より少し排気漏れが有ったので、一度エキパイを外し
ガスケットにガンガムを塗って再度組み付けエンジンを掛けてみると・・・ よし!止まった(^^)
少しフランジ部分に歪みが出ていました(汗)
それ以外は快調♪快調♪
本当にいつもありがとうございます♪

なぜかミッションケースが以前より随分綺麗になっている? オーナー様まさかご自身で???汗

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

アロイホイール♪

2010 年 10 月 1 日 by ono

先日ご来店頂いたAさんのバナゴンはポルシェアロイを履かれています!!
純正アロイをポリッシュされているそうです(汗
う~んもったいないけど・・・似合ってますね^^; 
多分このホイールが嫌いな方は居ない筈では??
ポルシェには、やっぱりこの色が締まりますね~
ターボの9J カッコイイ♪♪♪
私は個人的に964以前の911で純正アロイに勝るも物は無いと思っております^^;

最近ブログのUPが滞りがちになってきました・・・ う~んヤバイ(汗

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

”コンデンサー増設”

2010 年 9 月 23 日 by ono

お客さまから、もう少し930のクーラーを涼しくならないのと言われまして
コンデンサーを増設することにしました(^^)

今回はF左側ウォッシャータンクを外しその位置に取り付けることに決定!!
ウォッシャータンクの変わりはリムーバータンクを使用することにした♪と言いっても液を抜き変え、配線を繋ぎ変えただけですがね(笑
コンデンサーのフィッティングが出来れば次はホースを作成していきます。
「中古のコンデンサーを使用するため漏れの点検と内部洗浄を行っております」
簡単ですがインナーガードも取り付けました…^^;
出来上がったホースを接続し、真空引きを行い真空状態をキープ出来ているのを確認しガスチャージをします。
ガスチャージをした結果!!エバポレーターの水抜きからはボタボタと水が出てきて、コンプレッサーの低圧側もかなりいい感じで汗をかいています♪冷たっ! これはかなり期待できそうです(^^)/

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

試運転完了♪

2010 年 9 月 19 日 by ono

3.2Carreraエンジンの調整も終わり試運転に行って参りました♪
エンジンは以前より静かになり、良い感じです(^^)
オイル漏れも無いので、エンジンはこれで完了!!
残るは・・・クーラーコンデンサーの増設のみ(汗

”明日は祝日ですがお休みにさせていただきます”

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村