Fast Garage

964turbo 3.3

2010 年 11 月 12 日 by ono

クラッチ不具合・エンジンオイル漏れ、それと!圧縮漏れのような音がしていたY様のエンジンです。

右バンク側のヒートエクスチェンジャーはオイルでべっとり(汗
バルブカバーを開けてみると6番のIN・EX共にロッカーアームシャフトが抜けてきていました^^; 確認したところ締め付けが甘かったようですね~

左バンクは2番EX側のヘッドボルトが一本折れてました。
圧縮漏れはこれが原因ですね!!  シリンダー・シリンダーヘッドにダメージが無ければ良いのですが・・・

久しぶりのエンジンオーバーホールになります♪♪♪

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

つづき!!

2010 年 11 月 6 日 by ono

やっぱり色々と有りますね~^^;

オイル漏れ箇所は右バンクのカムホース・サーモスタットOリング・
クランクシールからです。
こちらは部品交換させて頂きました♪
デストリビューターの中は錆で真っ赤!! ブレーキフルードは…真っ黒!!
次回からはもう少し早い目の整備でお願いします(笑)
お客様も心配されてたヘッドボルト折れも無かったので、
タペット調整・クラッチオーバーホール・消耗品類の交換をして本日お返しさせて頂きました。
これからも長く乗り続けてくださいね~(^^)


にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

10年ぶりのリフレッシュ♪

2010 年 11 月 4 日 by ono

随分ブログをサボってしまいましたf^^;

本日より作業させて頂いております89y3.2カレラです。
こちらのお車は約10年・5万kmぶりの整備だそうです!! 
…3.2カレラは丈夫ですね~(笑
今も特に不具合は無いそうなのですが、10万kmと言う節目なので、
タペット調整やクラッチ点検・消耗品等の交換作業をさせて頂く事になりました♪

エンジンルームの遮音スポンジはボロボロになり垂れ下がり、ドライブシャフトブーツは左右共破れてます(汗
やっぱり色々有りそうですね^^;


にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

911カレラ・クラブスポーツ

2010 年 10 月 19 日 by ono

今回は珍しい本国仕様の3.2クラブスポーツを車検で入れていただけました(^^) 
「2年間しか生産さられていないモデルで,生産台数もわずか340台と非常に少ない」
その内日本に入って来ているのは恐らく20台も無いのでは??
これは私も大好きな車なんです♪・・・大体珍しい・限定・希少と言ったような言葉には、弱いのですが^^;

外装はフォグランプも付いていなくて非常にスッキリしてますね!おまけにCarreraエンブレムまでも^^;
無駄?いや?快適装備の様な物は軽量の為一切省かれています!
エンジンルームも当然コンプレッサーやコンデンサーも付いていません!
後部座席も無ければ、パワーウインドなんて物もありません!おまけにドアのグローブボックスの蓋まで付けていない徹底ぶり!!
エンジンはインテークバルブが中空の物に変更せれており、コンピューターもCS専用品!!
エンジンにはSPと刻印せれてます(^^)
いや~ 特にこうゆうところがそそられるんですよね~(笑



にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

”911 DAYS”

2010 年 10 月 14 日 by ono

本日、ポルシェ専門誌である911DAYSの出版社方が来られました!!
・・・Fast Garageもこれでポルシェ専門店の仲間入り??^^;
広告をお願いするかは只今検討中なのですが、少しポルシェ専門店として
認められたようで嬉しかった(笑
しかし・・・今の広告費用は痛いよなーーー^^;

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村